【衝撃】YouTubeで子供の知的好奇心が上がる!?知育番組の効果とおすすめチャンネル

知育
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【衝撃】YouTubeで子供の知的好奇心が上がる!?知育番組の効果とおすすめチャンネル

こんにちは、子育てブロガーの元新聞記者おじさんです。今日は、YouTubeで子供の知的好奇心が上がるという話題についてお伝えします。

YouTubeは、世界中の動画を見ることができる人気のサービスですが、子供にとっても魅力的なコンテンツがたくさんあります。特に、知育番組と呼ばれる、教育的な内容の動画は、子供の学びや発達に役立つと言われています。

知育番組の効果とは?

知育番組は、子供にとってどのような効果があるのでしょうか?以下にいくつかのメリットを挙げてみます。

– 興味や関心を広げる

知育番組は、様々な分野やテーマについて、わかりやすく楽しく紹介してくれます。子供は、自分が知らなかったことや興味を持ったことについて、さらに知りたいと思うようになります。これは、子供の知的好奇心を刺激し、学びのモチベーションを高める効果があります。

– 知識やスキルを身につける

知育番組は、子供にとって必要な知識やスキルを教えてくれます。例えば、数字や文字、色や形、動物や植物、国や地域、歴史や文化など、幅広い分野の基礎的な知識を身につけることができます。また、実験や工作、料理や手芸など、実践的なスキルも学ぶことができます。これは、子供の認知や創造力、表現力などを育む効果があります。

– 感情や価値観を豊かにする

知育番組は、子供にとって大切な感情や価値観を育ててくれます。例えば、物語やキャラクターに感情移入したり、感動や笑いを共有したりすることで、子供の感性や想像力を豊かにします。また、他者や社会との関わりやルール、正義や道徳などについて考えたり、自分の意見や感想を伝えたりすることで、子供のコミュニケーションや思考力を養います。

おすすめの知育番組チャンネル

YouTubeには、たくさんの知育番組がありますが、その中でも私がおすすめするチャンネルをいくつか紹介します。
特に今回は、発語に遅れがあるために他の子供たちとコミュニケーションを取りにくい我が子の教育に役立った動画を紹介していきます。

– ピンキッツとベイビーシャーク(Pinkfong) – 子どもの歌とお話

我が家の息子は、この動画が大好きだったため、色の名前を自然に覚えてくれました。カラーチャートを見せながら「赤は?」「黄色は?」と聞くと、正しく指さしをしてくれます。

息子はピンキッツの韓国語版も大好きだったせいか、6か月で初めて話した単語が「아빠(アッパ=お父さん)」「엄마(オンマ=お母さん)」でした。
(^_^)

– ヒゲパパのマジ歌 -hige papa songs‐

このチャンネルも、我が家の息子が大好きです。この歌のおかげで、息子はいろんな車の名前を覚えてくれました。

– ボンボンアカデミー

童謡の数なら、とても多いチャンネルです。「なる」と「いっちー」の明るい歌声に、我が家の息子も一緒に体を動かしています。

「たけのこたいそう」は、僕が子供の頃から聞いていた歌だったので、親子で歌えるのが楽しいですね~。

動画の見過ぎには注意

YouTubeには子供向けの教育的な動画もありますが、それと同時に不適切な動画もあります。
私の息子を近所の体育館に連れて行ったときのことですが、息子は並べてあるロディを見つけると、1体ずつ転がし始めてしまいました。息子には「1体だけ、自分で乗って遊ぶ物なんだよ」と言いましたが、息子はまったく止まりませんでした。
あとで分かったことですが、息子は某Youtube動画の影響で、ロディを転がしていたことが分かりました。

また、動画を見すぎると視力に悪影響であることは明白な事実です。

子供に商品やサービスを買わせるように誘導する広告も多くあります。

私も一時期、息子とYoutube動画との付き合い方について、悩んだ時期もありました。

しかし、最近の息子は「他のことをしよう」など話しかけると、Youtube動画の視聴を止めてくれるようになったので、ホッとしています。

息子の興味がYoutube動画ばかりにならないよう、そして他のことにも興味を持ってくれるよう、子供とは日頃から適切なコミュニケーションを取ることが大事だなと感じました。

なお、たくさんの子供向け動画を配信しているNHKでは、子供と動画の付き合い方について記事を配信していますので、参考にしてみてください。

まとめ

YouTubeで子供の知的好奇心が上がるという話題についてお伝えしました。知育番組は、子供の学びや発達に様々な効果があると言われています。おすすめのチャンネルも紹介しましたので、ぜひチェックしてみてください。YouTubeは、子供にとって素晴らしい教育ツールになると思います。ただし、視聴時間や内容には注意しましょう。親子で一緒に楽しみながら、子供の知的好奇心を育てていきましょう。

【プライバシーポリシー】
https://red-wakefield.com/privacy-policy

【このサイト作成者のプロフィール】
https://red-wakefield.com/archives/49

コメント

タイトルとURLをコピーしました